サンゲツのガラスフィルムの注意点
ガラスフィルム選択上の注意
ガラスフィルムの施工場所について
ガラスフィルムの用途
本品は内装用途にご使用ください(外張り商品を除く)
ガラスフィルムを施工する素材
施工する下地はガラスを想定しています。
特にポリカーボネート板やアクリル板への施工はフィルムのフクレや剥がれの恐れがあるため、避けてください。
ガラスフィルムを使用する温度環境
常時60℃以上の熱源の近くでは使用しないでください。
常時結露が発生する場所での使用
常時結露が発生する場所での使用は避けてください(サウナや温水プールなど)。
ガラスフィルムで結露を防ぐことはできません。
外貼り可能のガラスフィルムについて
外貼り可の商品は特に環境の影響を大きく受けるため、施工環境を事前に確認してください。海沿いや砂埃が強く舞う場所等にはお勧めできません。
紫外線カットについて
UVカットの商品は日焼けや退色等を防ぐことに有効ですが、紫外線以外の理由では効果がありません。
光彩現象について
太陽光や室内蛍光灯の反射光がフィルム表面に虹のような模様として見える場合(光彩現象)があります。ガラスフィルムの商品特性としてあらかじめご了承ください。
ガラスの熱割れについて
屋外に面したガラスに本品を貼ることで、ガラスが熱割れする場合があります。これはガラスの日射吸収率が高まり、直射に日光を受けて膨張する部分と、サッシ周辺や影がかかり膨張しない部分との間に、ガラス単体時より大きな引張応力が発生するためです。
ガラスフィルム施工上の注意
ガラスフィルムの施工作業について
ガラスフィルムは薄く折れやすい
本品は大変薄く折れやすいのでお取り扱いには十分注意してください。運搬時においても慎重なお取り扱いをお願いします。
ガラスフィルムの保管について
保管時は本品をきつく巻いた上で、地面に直接置かないようにしてください。
ガラスフィルム施工前の洗浄について
施工前にガラス面とサッシ枠をきれいに洗浄して、貼り付け時にチリやホコリが入らないように注意してください。
ガラスフィルムの圧着について
表面に凹凸のタイプの商品は商品特性上、施工後に気泡が残る場合があります。十分かつ丁寧に圧着を行ってください。商品や施工環境によっては表面からは目立ちませんが、裏面から見ると目立つ場合がありますのでご注意ください。
柄合わせについて
柄のある商品にはリピートがあります。商品特性上、柄合わせが完全にできない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
ガラスフィルムの有効巾について
本品は有効巾で施工してください。
ガラスフィルムとガラスの間に残る水分について
施工時の水分が施工直後もしばらくガラスと本品の間に残り、表面が曇って見える場合があります。これは水分の蒸発とともになくなりますが、低温時や日影面ではある程度の日数を要する場合があります。ただし、本品が正しく施工されていなかった場合はこの限りではありません。
ガラスフィルム使用上の注意
ガラスフィルムのお手入れについて
ガラスフィルムの清掃について
清掃には柔らかい布またはゴムスキージーなどを用いて水洗いしてください。汚れがひどい場合は、市販の中性洗剤(濃度1~2%)をご使用ください。
アンモニア系洗剤、塩素系洗剤、有機溶剤のご使用は避けてください。
ガラスフィルムの拭き取り方について
本品表面のふき取りは必ず一方向に拭くようにし、往復は避けてください。
ガラスフィルムの乾拭きにつて
乾拭きは避けてください。細かいキズつく恐れがあります。
ステッカーやシールについて
本品の表面にステッカーやシール、セロハンテープを貼ったりマジックなどで書いたりしないでください。その他、本品表面をキズつけるような行為は避けてください。
ガラスフィルムの剥がし方
施工液を噴霧してガラスフィルムに水分を浸透
フィルムに施工液(水500ccあたり中性洗剤を5滴前後)を十分に噴霧し、透明なポリエチレンフィルムで覆い、水分を浸透させます。2~3時間を目安とし、必要に応じて施工液を足してください。
ガラスフィルム短冊状にカット
フィルムをカッターで数センチの幅にカットし、短冊状になったフィルムを剥がしてください。その際、ガラス面やシーリング材などを傷つけないようにご注意ください。
ガラスフィルムの粘着剤について
ガラス面にフィルムの粘着剤が残った場合には、施工液を噴霧した上で、ガラススクレーパーBB-340を用いて除去してください。
ガラスフィルムの処分について
フィルムの残材を産業廃棄物として処理する場合は、しかるべき資格を有する産業廃棄物処理業者に委託してください。少量の残材を一般廃棄物(家庭ごみ)として処理する場合は、市町村条例に基づき処分してください。
ガラスフィルムの耐用年数
ガラスフィルムは経年変化で次第に劣化します。
耐用年数は目安として内貼り10年、外貼り5年程度でお考え下さい。
ただし施工環境によって耐用年数は変動します。例えば気候条件の厳しい施工環境や天窓への施工などについては耐用年数が短くなる場合があります。
ガラスフィルム施工事例の紹介
住宅地でのプライバシー確保のために選んだガラスフィルム。部屋の明るさを確保しながらも他人の目を気にしないで暮らせる何気ない日々をとどけてくれています。